Ome’s Sweets– スイーツ特集 –

青梅スイーツ特集

ふだんの毎日に
ささやかな幸せじかん
街のSweetsを紹介します

青梅の洋菓子店
マシェリ―アンジュ プラス

01

ribon
ribon

02

ribon
ribon
シャロンのケーキ
由香里絵のケーキ

03

ribon
ribon

04

ribon
ribon
テロワールのケーキ
街の口コミ

街のひとたちに
お気に入りスイーツを聞いてみました
(口コミいただいた内容をそのまま掲載しています)

~洋菓子・和菓子などジャンル問わず伺いました(青梅市内)~

シャロンのケーキ 生クリームが美味しい!くどくなくて食べ出したら止まらない。手書きデコレーションケーキは唯一無二で、箱から出した時の感動が、流行りのプリントとは違って職人技です。

マシェリーアンジュのアップルパイ。アップルパイ大好きな母が、人生で食べた中で1番美味しいと絶賛。お土産によく買います。ついでに自分用にも買い、家では少し温めてハーゲンダッツのバニラアイスと一緒に食べます。最高です^^

シャロン夏限定の「桃っこ」を毎年楽しみにしています!めっちゃみずみずしい。

柳丸の草餅(くさだんご)蓬の香りがしっかりして、こぶりで食べやすいところもよいです。

由香里絵さんのモンブラン(渋皮栗)がこの辺のお店を食べ比べて一番好きです!土台はマカロンでフランス産のマロンペーストという正統派モンブランがご近所で買えて嬉しい

ミシェル ショートケーキが甘すぎなくて美味しい

マシェリーアンジュのショートケーキ(ホール)がとっても軽いのにコクもあって美味しい!誕生日や記念日は必ず買います。シュークリームもザクザクの生地とたっぷりのWクリームでしかもお手頃価格なので手土産にも喜ばれます。

河辺町のシナモンさんの日替わりデザート。シフォンケーキも全て美味しい!小さいマカロン付きです。マカロンも丁寧に作られています

河辺の伊勢屋のみたらしだんごは、焦げ目のほろ苦さと程よい甘さの餡が絶品です。

マシェリーアンジュ河辺店

津雲邸のあんみつ お茶付き500円

たまご倶楽部さんのスイーツが大変美味しいです!新鮮なこだわり卵を使われているだけあって、とにかく黄身が濃厚でびっくりします。シュークリーム、青梅ロール(生クリームが淡雪みたいな口溶け)、昭和プリン(固め)、平成プリン(柔らかめ)が特にお気に入りです。併設されたふわふわダイニングでいただけるフレンチトーストも絶品です!!

マシェリーアンジュさんのケーキが絶品です!特に生クリームの口溶けが軽くてさっぱりしているので、ついつい続けてもう一つ二つと食べたくなってしまいます(笑) 誕生日や記念日だけでなく、ご褒美スイーツや手土産にもオススメです!!

旬菜と手打ち蕎麦・うどんの店 稀星のシフォンケーキ、フッカフカ。蕎麦屋のスイーツとは思えない。

火打庵では季節のスイーツをいただきます。姿が美しく、上品。もちろんお味も優しいです。

河辺マシェリーアンジュのケーキはとっても華やかで美味しいです。シャンティショコラは我が家の定番です。

テロワールのシェフの気まぐれケーキは、お得感抜群!どんなのが作られてるか、楽しみだし、美味しい!見つけてラッキーだと思った。

紀の國屋 の黄金杯 贈答用の定番お菓子です。

由香里絵のマカロンセットは、華があって手土産にちょうどよい。味も好みで選ばせてくれるので楽しい。

マシェリーアンジュのバナナタルトはバナナ自体の甘さが濃厚で絶対満足します。

ちゃんちき堂のシフォンケーキ きめ細やかでしっとり!定番はもちろん、季節ごとのこだわり素材のシフォンケーキも格別!イベントの時には個包装されたシフォンケーキをリボンでまとめホール状にしてくださるので、それぞれの好みを満喫!とにかく美味しい。大好きなお店です。

レストランシナモンの自家製ケーキ プチデザートがセットデザートのクオリティを超えてる!

パティスリーテロワールさんの[豆腐の瞬どけスフレチーズ]がオススメ!青梅市内のとうふ工房ゆうさんのお豆腐を使って、あっさりと食べやすいケーキです。他のケーキも、地元の材料を使っていたり、甘さが他の店よりも少し控えめな感じで大好きです。

御岳駅近くのcafe monacaさんがお気に入り。シフォンケーキがしゅわっと口どけます!焼き菓子もフードもなんでも美味しいお店。

グート パン屋さんだけど、バゲッドプリンがオススメです!プリンは今流行りの“固め”プリンで、プリンの下にレーズンとカラメルがあり、レーズンは食感のアクセントになりカラメルは、ほろ苦く飽きのこない味に締めてくれます(^^♪

由香里絵のひと口サイズのフロマージュ(チーズケーキ)と焼きショコラ。小さいけれどかなり満足できるお味で、ふだんのプチ贅沢に買ってます☆

は万の おだんごがめちゃくちゃ美味しい!みたらしが嫌いな息子もここのみたらしだんごは食べます。水まんじゅうも絶品!つぶあん派の私もこの水まんじゅうはこし餡ですが食べたくなります。冬のチーズとあんこのシュークリームも忘れられないほどの美味しさ!!柏餅、桜餅、季節の和菓子もどれもが美味しい!!家から離れた場所にありますが、通りかかったら寄りたいし、寄りたいから、はまのさんの前を通る(笑)そういうお店です。

マシェリーアンジュのベイクドチーズケーキと、メレンゲココが大好きです‼︎

テロワール:店主さん、店員さんの対応がとても柔らかいです。試食をすすめて下さる時があります!地元の食材を積極的に取り入れた商品があります。

青梅の”至福スイーツ”
随時、掲載を追加していきます