乙女心くすぐるフォトジェニックなスコーンや焼き菓子が並ぶカフェ。こだわりの焙煎コーヒーと、四季にあわせた眼福スイーツが秀逸!お洒落で且つプチプラこども服がゲットできる今までにない!お店です。
店舗情報 | |||
---|---|---|---|
電話 | 070-8355-8205 | ||
住所 | 東京都青梅市河辺町6-12-8水野ビル101 | ||
最寄駅 | JR青梅線河辺駅より12分 | ||
営業時間 | 10:00-17:30 | ||
定休日 | 日・水・祝日(臨時変更あるため下記リンク先より営業日カレンダーでご確認ください。) | ||
定員 | 11席 | ||
駐車場 | 青梅合同庁舎前にコインパーキングあります。駐車証明書にて焼き菓子プレゼント | ||
支払い | 現金/各種電子マネー/クレジット決済可 | ||
X | https://twitter.com/Chaku_ome | ||
HP | https://foodplace.jp/chaku/ |
青梅線河辺駅より小作方面へ徒歩12分、奥多摩街道沿いのセイムスの向かいにできた小さなカフェ。
2021年4月に地元青梅出身の姉妹お二人でオープンした、カフェと子ども服のお店です。

お二人は青梅が地元ながら日韓ハーフとのことで、CHAKUという店名は実は韓国語。ソウルのおしゃれエリア・ヨンナムドンにあるカフェをイメージした店内で、韓国発信の子ども服や、軽食用にキンパやトッポギもメニューにあります。
多くの焙煎所を訪ね歩きようやく見つけたという焙煎コーヒーは武蔵小金井のバリスタカフェ「WISE MAN COFFEE」のもの。
センスのよい当店舗の内装もそちらのオーナーさんが手掛けたのだとか。


姉の麻美さんは元々アパレルや旅行会社に勤めていた経験があり、韓国の安くて可愛い子ども服を日本にも紹介したいと、現地から直接仕入れて販売しています。
お値段がとってもリーズナブルなのは、「こどもってどんどん成長してしまうから」とのこと。



毎朝妹さんが焼き上げるという焼き菓子たちは、アンティークなケースに並んで、どれも完成度の高い映えスイーツ。
一番人気のスコーンは、くちどけの良いサクサク食感!あんバターの組み合わせは意外ですが、一緒に食べると絶妙な味わいになってとってもおススメです。



子連れウェルカムでもあるCHAKUさんは、土曜はママさんやファミリー客で満席になることが多く、平日午前中または14時以降が狙い目です。



