JOMON 沢乃音 Candle Night

JOMON沢の音ロゴ画像

2025/11/29(土)-30(日)
日暮れ~21:00

*cafe openは11:30〜 お早めのお越しも歓迎! 

御嶽渓谷の紅葉の美しい時期に阿吽Laboにて、キャンドルナイトを開催します。

阿吽Labo主宰・大藪龍二郎の縄文の器とFUJICANDLEさんのキャンドルとのコラボレーション、またサウンドインスタレーションやライブ、リラクゼーションスパなど。散策を楽しみながら、ぜひお気軽にお立ち寄りください。

momo yago写真展『- 季節の情景 – 展』
(2025.11.20 木~12.8 月)も同時開催中です。
→詳細はこちら

Contents

Candle Decoration

フジキャンドルプロフ画像

FUJICANDLE @fujicandle_nabe

ガラス細工や陶芸の経験もある蝋燭作家として富士市・富士宮市を中心にライブやブライダル・パーティーなどの空間演出を手掛ける。
https://www.fujicandle.com

★手捻りキャンドル作りワークショップ
11/29 14:00〜21:00
  30 13:00〜21:00

おうちで灯せる自分だけのオリジナルキャンドルを作ろう。
参加費:2,000円
制作時間1時間。参加希望の方がいましたら受付いたします。

Sound Installation 

FeLid @felid_kazutoshieguchi

江鬮一寿によるソロプロジェクト。
楽器音・電子音・環境音、またはその断片を素材に、即興と分解/再構成を通して「音と場の関係」を立ち上げるパフォーマンスを行う。2001年、ポストロック/ポストハードコアバンドthe north endのギタリストとして活動開始。2014年よりFeLid名義で、日常音を再構築する“Flow Logs”シリーズや、ライブ、DJ、サウンドインスタレーションを展開。オーガナイズ・コレクティブMIMINOIMIの一員として、都市型フェス「Ambient / Week」の企画運営にも携わる。 https://felid.bandcamp.com/

■Live

11/29(土)

幸プロフ画像

幸 @vocal.sachi 
さち、北海道苫小牧出身。その時その土地でその命たちとの波を繋ぎ紡いでゆくチャネリングシンガー。
2020年より埼玉県小川町を拠点に’帆ヲ晴レ(ほおばれ)’という旅する喫茶を営み、家族で里山に寄り添う暮らしをしています。

鈴木たかゆきプロフ画像

Takayuki Suzuki @takayukisuzuki02 
埼玉在住。ハンドパン奏者、真菰農家、千年祭り主催。静寂と倍音の響きを大事にし、自身の内側と向き合った音を奏でる。使用するハンドパンは世界最高峰の一つと言われているイスラエル産のYishama(イシャマ)の432hz F minor&Eb Minor。


11/30(日)

Maicoプロフ画像

Maico @maico0126 
沖縄出身のシンガーソングライター。弾き語り。オリオンビールやdocomo沖縄のCM等に楽曲が起用される。近年は、旅や自然からのインスピレーションを声や楽曲に反映し、アンビエント音楽や”歌うヨガ”と呼ばれるキールタンなど活動の幅を広げている。




Pop up:Relaxation

ネコの手整体院 @nekonote_seitai 

①ストレッチと筋膜リリースを取り入れたもみほぐし整体
② 肩首目頭の緊張を緩める「眼精疲労&ヘッドスパ」
③メディカルアロマと極上のスクワランoil&セサミoilを贅沢に使った「極楽アロマリンパボディ」

美しいキャンドルとともに癒しを。

主催 阿吽Labo

やきもの作家・縄文実験考古学者の大藪龍二郎の工房と工房下にあるカフェ&ギャラリーです。

御嶽渓谷の中、多摩川の渓流を望みながら、カフェやギャラリーをお楽しみいただけます。

Web:aun-labo.com

instagram:@aun_labo

カフェでは、身体に優しい麻の実うどん・ベジカレー、ガパオ風ライス、スイーツ・珈琲・ハーブティー・アルコールなど。定期的に縄文陶芸ワークショップや各種イベントも開催しています。
●営業時間 11:30~17:00(16時半ラストオーダー)

イベント詳細
開催日時2025/11/29(土)& 30(日) 日暮れ~21:00 *cafe openは11:30〜 お早めのお越しも歓迎です
場 所阿吽Labo(東京都青梅市沢井 2-922)
アクセス青梅駅から徒歩5分
参加費Entrance free
*ライブやキャンドルデコレーションにドネーションのご協力をお願いいたします
対 象子どもから大人まで
アクセス青梅線「沢井駅」より徒歩8分
澤乃井園から川沿いに御嶽方面に遊歩道を歩いて5分。青梅街道沿いからも入り口があります
駐車場お車の場合、近隣の駐車場をご利用ください。川沿いに無料の駐車場もあります。紅葉シーズンのため、近隣駐車場も大変混雑が予想されます。公共交通をご利用いただきお越しいただくことをおすすめいたします。
問合わせ@aun_labo のDM or mail(aun.labo.info@gmail.com)まで
URLhttps://www.instagram.com/aun_labo/
ライブの時間など最新情報はinstagramにて、お知らせいたします
JOMON沢の音ロゴ画像

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
Contents