2025年10月5日(日)
※受付期間:9月19日(金)締切
大会エリア:青梅市
青梅まちロゲ大会は、親子で・仲間で・パートナーと
町かどに隠されたチェックポイントをGETしながら街歩きする楽しいスポーツです!

ロゲイニングとは?
地図とコンパスを持って、制限時間内に決められた「チェックポイント(CP)」を探し、その合計得点を競うアウトドアスポーツです。
オーストラリアで生まれた野外での長距離ナビゲーションスポーツで、チームワーク・持久力・戦略・読図力を必要とします。
青梅の「まち」はとても多様で
深く掘り下げるほど
この「まち」に驚くほどの
色々な魅力が秘めていることに気づく
そんな青梅をもっとたくさんの人に知って
体験してほしいという想いで
昨年に引き続き第2回目の「青梅まちロゲ」大会を開催します!

高得点を狙うために、戦略を立てながらチームでまわる頭脳戦でもあります!


『まちロゲ』は、ロゲイニング大会のフィールドを街なかで行うことにより、大人も子供も宝探し的なゲーム感覚で楽しめる大会なのです!

2023年第1回は、青梅駅周辺を中心としたエリアで開催しました!


対象エリア内の電車(JR青梅線)利用OKなので、走力や地図読みスキルがない方でも観光気分でご参加できます。
チェックポイントは例えば、観光名所・寺社・記念碑・おもしろい標識・町なかの人気のお店などなど…
ご家族やお友達とチームを組んで、青梅の宝探しゲームにGO!!




主催:青梅商工会議所
後援:青梅市、青梅市観光協会
運営:アドベンチャーディバズ
アドベンチャーディバス
沢井をベースに登山やテント泊、地図読み講習会イベントを開催しています。
アウトドアの仲間が集まる沢井マウンテンカフェをやっています!

イベント詳細 | |
---|---|
開催日時 | 2025/10/5(日)9:00- |
場 所 | S&Dたまぐーセンター(東京都青梅市上町374) |
参加費 | 大人:3000円、中高生:1000円、小学生以下:無料 ※お一人あたりの参加費です。大会中、参加者の損害保険は含まれています |
お申込先 | https://ome-machiroge.com/application |
受付期間 | ~9/19(金)迄 |
駐車場 | 近隣のコインパーキングをご利用ください |
アクセス・道案内 | JR青梅駅 徒歩5分 |
お問い合わせ | info@ome-machiroge.com |
イベントURL | https://ome-machiroge.com/ 青梅まちロゲWEBサイト |