お洒落な外観と店内なのに、オナカもほっとするような家庭的な定食。お昼ごはんには満席となることが多い人気店がカインズホームのすぐ目の前にあります。
店舗情報 | |||
---|---|---|---|
電話 | 0428-32-4959 | ||
住所 | 東東京都青梅市新町6-14-19 | ||
最寄駅 | JR青梅線東青梅駅、河辺駅より車で15分(カインズホーム駐車場横) | ||
営業時間 | 11:00-17:00 | ||
定休日 | 月曜・火曜・第1第3日曜 | ||
駐車場 | 専用3台あり(店舗となり) | ||
支払い | 現金/PayPayay | ||
WEB | https://rin-cafe.com/ |

こんなところにカフェなんてあったかな…?という場所に、名前の通り凛と佇むこのカフェは、2021年1月にオープンしました。
お料理の上手な奥様とお嫁さんが主にお店を切り盛りしています。
手先が器用で趣味の多いご主人が、エントランスのドアやテーブルを飾るステンドグラスは、全て制作していらっしゃるそうです。
手作りの装飾も相まって、全体的にシックで落ち着いた印象の店内。




「野菜と挽肉のチーズ焼き」は、奥様のお得意料理。
チーズがたっぷりでお野菜もいっぱい入っています。この一皿だけでもかなりのボリュームなのですが、お味噌汁や小鉢などがつく上に、雑穀米も選べて栄養面でも安心感があります。




和食系から洋食系まで、守備範囲が広い!
ごはんおかわり自由って!
もともと全体的な量も多めなので、はらぺこ男子たちもきっと大満足。

料理はご主人と奥様、お嫁さんが交代で厨房に立ち、それぞれ手の込んだ家庭料理。
ほっとできる味付け。
近くで働いているお父さんや、「食が細くなってきた」というシニア層も日常使いできそうなメニューですね。



さらにケーキセットは800円(税込)からと、これまた魅力的な価格設定。
ケーキは日によって種類が変わっていきますが、この日はバスクチーズケーキをチョイス。

チーズケーキは濃厚なのになめらか食感で口溶けもよく、コーヒーにぴったりな味わいです!
こちらのケーキも奥様のお手製とのことで、その確かな腕前に驚き。
コーヒーカップや器まであちこち趣味の良さが際立っています。

テラス席は、ワンちゃんの同伴もOK!
開放的な雰囲気で居心地もよさそう。
あたたかい季節には、お散歩途中にワンちゃんと一緒にティータイムを楽しめるかも。

2階にはギャラリーがあるので、ぜひのぞいてみてください。
ご主人の陶芸作品や、奥様やご友人が制作されたものがセンス良く並んでいます。
その奥にはさらにミシンのある部屋があり、ポーセラーツやフラワーアレンジメントの教室も実施しています。レンタルスペースとしても利用できるそうです。
その他にも“ドイツ式フットケアサロン、音楽スタジオ、レンタル陶芸工房”などのスペースも併設されているんだとか。



もとはここで印刷物の加工を請け負っていたご主人。
どうせやるならやりたいことをやろうと、ご自身の趣味を生かし音楽スタジオや陶芸工房など、夢をどんどん実現されています。
「やってみたいことを、まずはやってみる」というスタンスでどんどん進化していくお店。
カフェだけじゃないマルチな場所。
これからの展開にも期待できる、居心地のいいカフェです。
