親子の絆づくりプログラムBP3

親子の絆づくりプログラムBP3イメージ

子育て、みんなどうしてる?

2025/6/13、20、27、7/4、11
毎週金曜(連続5回)
10:00~12:00

@青梅幼稚園 子育て支援室(青梅市河辺町7-2-3 )

BP3プログラムとは!

1歳〜未就学の子を育てているママのための講座です。

子育て中は不安や悩みが沢山あると思います。「こんな風に悩んでいるのは私だけかな」「こんな時、回りのお母さんはどうしているんだろ?」

そんな不安を少しでも安心に変えていけたら子育てがもっと楽しくなりますよね。

テーマは幼児期の子どもとのかかわり方。

子どもの困った行動について考えたり、しつけについて考えます。プログラムに参加する中で、幼児期の子どもの発達の特徴や関わり方がわかり、親としての 関わり方が学べます。

また、ママ自身の事についても取り上げます。

1人の人間としての「自己実現」と「親の役割を果たす こと」のバランスのとり方について考えます。

子ども1
プログラムテーマ

5回にわたり各テーマについて考えます。

1.新しい出会い
2.子どもとの関り方
3.子どもの心の発達と「しつけ」
4.私のストレス
5.親として、より良く生きる

●講座ではどんな事をするのですか?

毎回のテーマに沿って参加者同士で話をしたりDVDを見て知識の整理をしたり、テキスト から学びます。

「親子の絆づくり」「子育ての仲間づくり」「親の育児ストレスの軽減と心身の安定」を目的と しています。

●テキストはどんな内容ですか?

子どもの心の発達論に従って乳幼児期の子育てについてわかりやすく説明している内容 になっています。講座終了後も是非活用していいただきたいと思います。

子ども2

■講師:BPファシリテーター

■青梅市市民提案協働事業

イベント詳細
開催日時2025/6/13、20、27、7/4、11
毎週金曜(連続5回)10:00-12:00
場 所青梅幼稚園 子育て支援室(東京都青梅市河辺町7-2-3)
参加費無料(但しテキスト代¥1,100)
お申込先https://logoform.jp/form/LaiY/992969
対 象1歳~就学前の幼児を育てる母親
託 児なし(ファミリーサポートの紹介あり)
駐車場ありますが限りがあります。なるべく公共交通機関等をご利用ください。
アクセス・道案内東青梅駅から徒歩4分
お問い合わせhttps://ws.formzu.net/fgen/S196912665/
特定非営利活動法人青梅こども未来
イベントURLhttps://kodomomirai-ome.com/new/bp3/
https://www.city.ome.tokyo.jp/soshiki/34/81960.html
親子の絆づくりプログラムBP3イメージ

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
Contents