「想像してごらん ~詩的音楽パフォーマンス~」

ももんがイベントチラシ

10/31(金)17:00-/19:00-
@青梅織物工業協同組合2階


「Tank om~想像してごらん~」は、
中川果林とロッタ·ヒューリン·セダーブロムが
描く詩的音楽パフォーマンス。

小さなものは大きなものの中に、大きなもの
は小さなものの中に。

すべてが繋がり、夜と昼のようにすべては巡り巡っている。始まり、終わり、そしてまた始まる。

想像してごらん。私たちが宇宙の中にいて、宇宙が私たちの中にあることを。。。

スエーデンで公演して回っている子ども向け音楽パフォーマンス。ももんがMomongaというDUOが光と音楽の世界を作ります。現在日本で公演しているのは、金子みすゞさんの”蜂と神様”の詩をモチーフにした、こどもも大人の楽しめるファンタジー作品です。日本でこの作品に出会えることは、この機会しかない…と思います。これまで出会ったことのない想像の世界、ぜひぜひお楽しみください。

“蜂と神さま”
金子みすず


蜂はお花のなかに、
お花はお庭のなかに、
お庭は土塀のなかに、
土塀は町のなかに、
町は日本のなかに、
日本は世界のなかに、
世界は神さまのなかに。

そうして、そうして、神さまは

出演者プロフィール

ももんがMomongaは、中川果林とロッタ・フリーン・セダブロム のDUO。ロッタ・フリーン・セダブロムさんは25年以上にわたって、子どもや若者のための音楽や演劇を創作し、世界中でツアーを行っています。中川果林さんは、25弦の箏奏者・アーチストです。東日本大震災時には、被災者支援の演奏会開催。被災されたみなさんの心を癒やしました。(写真)また、昨年のノーベル平和賞授賞式では、翌日のレセプションで世界のオーケストラ奏者と”戦場のメリークリスマス”を演奏しました。

主催

・Artistic Studio LaLaLa …立川市にある音楽と創作で人々・芸術をつなげるスタジオ

・ひとそら…青梅市長淵にある「だれもがほっとできる場」をテーマに活動している空間 

イベント詳細
開催日時2025/10/31(金)17:00-/19:00- (公演時間45分)
場 所青梅織物工業共同組合2階ホール(東京都青梅市西分町3-123)
アクセス東青梅駅から徒歩10分 シネマネコ隣
参加費大人3,000円 小学生以上1,000円 未就学児無料
受付期間~10/30(木)迄
お申込先Artistic Studio LaLaLa 090-2564-3198(しおみ ショートメール)
ひとそら 090-6020-2568(つかだ ショートメール)
もしくは ひとそらホームページチケット欄
定 員70名
持ち物スリッパがありますが、会場の階段が急で脱げやすいため、慣れた室内履きをお持ちいただけると良いかもしれません
駐車場会場向かい側のコイン駐車場をご利用ください。
問合わせ090-2564-3198(しおみ ショートメール)
もしくは ひとそらホームページ
URLイベント/お知らせ | ひとそら Homepage
ももんがイベントチラシ

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
Contents