青梅宿 街巡りガイドツアー2025「青梅のまちはこうしてできあがった」

青梅駅のレトロ映画看板

2025/11/15(土)、16(日)
両日ともに10:00-13:00頃
青梅駅前スタート

参加費無料!各日限定先着20名様

【要事前予約】!


青梅宿アートフェスティバルで毎年、人気&好評の「街巡りガイドツアー」。

今年のテーマは「青梅のまちはこうしてできあがった」です。
青梅のまちがどのようにして成り立ってきたのかを、ゆっくり・じっくり、探訪していきます。

案内人
  大倉十彌也、大勢待利明(*)
   (*)案内人の大勢待利明は、公務のスケジュールによっては不参加となります。

森下町・江戸時代の名残を残す柳屋
江戸時代、青梅宿で町年寄りをつとめた旧稲葉家

●おおよそのコース
<10:00> 青梅駅前集合~駅舎内(地下&屋上)見学
<10:30> 本町、仲町、上町、森下町の市街地見学〈江戸以来の青梅のまちの構造を知る〉
<11:15> 森下町と金剛寺〈そもそもの“青梅”という集落の基点〉
<11:45> 河岸段丘と旧街道〈江戸期以前の旧道、石垣や湧水などの特徴をチェック〉
<12:30> たまぐーセンター〈たまぐー企画展の紹介と見学〉
<13:00頃>現地解散

ツアーの最初には、JR青梅駅様のご厚意にて、かつて小さな商店街があった青梅駅の「地下」と、市街地と自然豊かな山々を眺望できる「屋上」見学も!!

同時期にS&Dたまぐーセンターにおいて開催されている「たまぐー企画展」のご紹介もいたします。

たくさんの皆さまのご参加、お待ちしています!

●主催 : 青梅宿アートフェスティバル実行委員会
●企画協力 : NPO法人青梅まちづくりネットワーク、JR青梅駅、S&Dたまぐーセンター

イベント詳細
開催日時2025/11/15(土)16(日)10:00-13:00
場 所JR青梅線・青梅駅前集合
参加費無料
お申込先080-3171-4071、または0428-22-4570(オオクラ)
定 員各回20名
駐車場近隣にコインパーキングあり(100円/20分)
問合わせ080-3171-4071、または0428-22-4570(オオクラ)
URL
あわせて読みたい
第34回青梅宿アートフェスティバル 2025/11/15(sat)-16(sun)『昭和レトロの青梅宿』~アートする西の猫町~ 青梅宿アートフェスティバルとは青梅駅前の商店会が連合で主催する大きなお祭り昭和レトロな街...
青梅駅のレトロ映画看板

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
Contents