おもちゃコンサルタントマスターの横尾さん選りすぐりのおもちゃが1日限定でコミュニティテラスみらい館プラスにやってきます。
自然の木肌の美しさ、温かさの伝わる上質でセンスの良いおもちゃ達。
クリスマスのプレゼントにいかがでしょうか☆

ベビーボール
木の玉に触れるとカチカチと
優しい音がします。
赤ちゃんの目を引く
鮮やかな色合いで、
なめても安全な
塗料を使用しています。

マッチングエッグス・フォルム
12種類の色と形をマッチングしてあそびます。
色と形が同じ種類じゃないとくっつきません。
半分の卵を机に置いて、
これと同じ色の卵は
どれかな?と当てっこ
するのも楽しいですよ。

ロック&ラッチボード
子ども達の大好きないろんな
タイプの鍵を楽しめるおもちゃ。
本物の鍵なので子ども達の
テンションが上がります。

ビークル・メモリー
消防車、ダンプカーなど
子ども達の大好き働く車の
メモリーゲーム。
神経衰弱ができるカードの
セットです。

アーチレインボーサンセット
外側の青から中側への赤のグラデーションがとても綺麗です。
海や波、川などに見立てて遊んだり
ランダムに積んだり、
ひっくり返して並べて
木の玉を落として木琴のように
音を楽しんだり。
トンネルや駐車場所など
いろんなあそび方ができます。

テーブルキッチン
これ一台でシンク、コンロ
両方ついている優れもの。
蛇口もコンロのつまみも
ちゃんとひねる事ができます。

アコーディオン
おもちゃなので正確な
音階とはいきませんが、
懐かしいシックな音です。
左側の皆3つのボタン、
一つは空気を抜くためのもの。
他の2つは和音になるボタンです。
適当に弾くだけでも
上手くなった気分になれます。

横尾 泉(よこお いずみ)
おもちゃコンサルタントマスター
石川県出身。2児の母。元保育士。独身時代フィリピンの孤児院にホームステイ。ワーキングホリデービザにてオーストラリアに1年滞在。オーストラリアを放浪しながら保育園にてボランティアを行う。その後もヨーロッパを放浪。結婚を機に上京。2005年子育てに行き詰まったことをきっかけにおもちゃコンサルタントマスター取得。その勢いで自宅ショップ「木のおもちゃチッタ」オープン。おもちゃコンサルタントマスターとして各種ワークショップ、おもちゃに関する講座おもちゃ広場や、個人で事業を営む店主らが立ち上げたユニットモノ・コト企画としても活動しています。

イベント詳細
開催日時 | 11/28(SUN)10:30-15:00 |
---|---|
場 所 | コミュニティテラスみらい館プラス(青梅市新町5ー32ー15シムラビル1階) 地図を確認する |
定 員 | 特になし。会場が密になった場合は、入場をお待ちいただく場合がございます。 |
駐車場 | なし |
託児 | なし |
アクセス | http://kodomomirai-ome.com/contact.html |
予約・お問い合わせ | t.yokote@kodomopmirai-ome.com |
詳細URL | https://kodomomirai-ome.com/ |
私たちは、自然豊かな青梅の街で
〈 この街で子育てしたい!ずっと暮らしたいと思える街づくり 〉
をミッションに活動しています。
地域ぐるみ街ぐるみで《子どもたちの成長》を見守っていけるよう、子育て真っ最中の皆さんと一緒に考え「いいね!」「大切だね!!」と思えることを形にしていきたいと考えています。
また、子育てを応援するシニア世代が輝く《おとなのための活動》も応援しています!
すべての子ども達が安心し自信を持って生きることのできる社会を目指します。