江戸時代から200年以上続く伝統ある宿坊「南山荘」。
南山荘は御岳山宿坊の中でもトップクラスの眺望を誇り、遠く筑波山から湘南の海まで関東平野が目の前に拡がります。
刻々と変わる空の色や輝く街の明かり、夏の週末には数か所の花火大会を同時に眺めることも。朝は日の出や運がよければ雲海も見ることができます。
宿坊には珍しく、南山荘にはベッドのある洋室があります。和室も含め全部で9部屋ありますが、現在は新型コロナウイルス対策のため、5部屋のみ稼働させています。
歴史ある宿坊のイメージとは良い意味で裏切られる、綺麗で現代的な館内。
館内の至るところ、どのお部屋も隅々まで掃除が行き届き、様々な装飾品にも細やかな心遣いがうかがえます。
創業は江戸時代中期の寛政年間。現存する建築記録である棟札には「寛政元年(1798年)」と書かれていますが、武蔵御嶽神社が紀元前91年創建であることから、信者を迎え入れる宿坊であるこの南山荘の歴史はより古いと思われます。現在の建物は、1988年に建替えられたものですが、宿のあちらこちらに見られるアンティークな家具は、昔から使われてきたものだそうです。
お料理は主に、栄養士の資格を持つ若女将による手作り。旬の食材を大事に、栄養のバランスを考えて作っているとのこと。野菜が中心のメニューで、その野菜は、講の方々が南山荘のために大切に作ってくれています。それをまず神様に一度奉納してから調理するとのことで、少し背筋が伸びる気持ちがしますね。
必ず提供されるというのが「こんにゃくのお刺身」です。生のこんにゃく芋から作るため、一般的なこんにゃくにある臭みはなく「これが本当のこんにゃくなんだ!」と思わせてくれる味わいです。
南山荘のお料理は滋養にあふれ、身体が心地良いと感じられるものばかり。優しい味で、ここのお料理を食べたくて訪れるリピーターが多いそうです。
※料理内容は季節により変わります
南山荘を営むのは片柳さん一家。実は宿坊集落に片柳さんは6軒もあるので、御岳山に住むひとたちからは屋号の「南」と呼ばれています。
ご主人の片柳茂さんは江戸時代から続く家系の21代目。武蔵御嶽神社の御師であり神職も担います。かつてはケーブルカーの運転手も勤めていたそうです。終始朗らかで、ユーモアを交えながら惜しげもなく貴重なお話をしてくださる姿が印象的です。
宿坊の運営は主に、女将と娘さんの若女将が切り盛りしていて、お2人がとにかく明るくて元気をもらいます。
21歳で南山荘に嫁いできたという女将は、小学生の遠足で御岳山に来たときに、山の上に人が住んでいることにビックリしたのに、自分が住むことになるとは夢にも思わなかったと話します。
とにかく気配り上手な女将。食事の時に「おかわりは?」と声を掛けてくれたり、窓からの景色がドラマティックになれば「いま、景色すごいよ!」など、御岳山の魅力を余すところなく教えてくれます。
じゃらんの「泊まって良かった宿ランキング」東京の宿、なんと1位に輝いたこともある実力派のお宿です。
その女将が太鼓判を押す御岳山の水は、美味しくいただけるだけではなく、お風呂にも使用されています。まるで温泉に入ったように、髪はサラサラ、お肌はしっとりすると評判なのだそうです。お客様からは「顔を洗うとつっぱらないので、化粧水を使わなくてもいいんです!」といった声もあるとか。
お風呂は男女別ではなく時間ごとの貸切ですので、ご家族でも一緒に入ることができます(2021/3月現在)。関東一円の夜景を見ながらゆっくりとお湯に浸かり、最高のひと時を…
御岳山宿坊随一の展望を誇る南山荘、庭先がビジターも利用できる天空テラスに!お天気の良い土日祝日(及び夏季休暇)をメインにオープン。平日でも前日までに連絡しておけば利用可能なことも。
※木曜は定休日です
春から夏にかけて若女将が仕込む、沢山のフルーツを漬け込んだビネガージュースが大人気です!宿泊でない方も気軽に立寄れる『天空のジュース屋さん』は、ちょっと一息したいときの贅沢な穴場スポットです。
宿泊されない方にも、お弁当を500円~用意してもらえます。登山のおともに、イベント用など予算にあわせて詰め合わせ。前日までに電話予約しておくと確実です(対応できない日もあります)が、当日でも対応可能な場合もあるのでお問合せください。
※日替わりなので、内容は日々変更します。
南山荘は、若女将特製「ピール」や「ジャム」が人気のお土産。「ピール」は柚子やいよかんといった柑橘類の皮を砂糖漬けにしたお菓子で、何度も水を変えてアクを抜き、砂糖で煮詰めて何日も天日干しと大変手間をかけて作られています。
一度食べたらまた買いたくなる美味しさで、ファンが増加中。登山客が絶えず南山荘に立ち寄って購入していきます。大量に仕込んではすぐ売り切れてしまうほど人気商品。
ホームページに「【御岳山の宿坊=格式ある】な~んて固く考えずに気軽にお越しくださいね♪」と書いてある通り、飾ることなく気楽に過ごせるステキなお宿。温かいおもてなしに、何度も訪れたくなるような宿坊です。
「南山荘」へは、ケーブルカーを降りて徒歩約15分。
武蔵御嶽神社へ向かう参道の途中にある山楽茶屋「古狸山」の曲がり角から、参道を外れてY字路の左手の平坦な道を進み、突き当りで左へ下っていくと左手に「南山荘」の門柱があります。
宿坊までの道は舗装されていますが急坂が続くので、お荷物はリュックサックなどがおススメです。
宿泊料金(1泊2食付き)
大人 ¥11,500/人(平日2名宿泊時)~ ※部屋・人数・時季により変動
小学生 大人料金の80%
幼児 (食事・布団あり)大人料金の60% (食事のみ)大人料金の40% (布団のみ)大人料金の20% (食事・布団不要)大人料金の10%
合宿プラン
小学生 ¥5,000~
中学生~大学生 要相談 ※体育館有(有料・要予約)
乳幼児連れ情報
離乳食持ち込みOK / 子供用椅子あり / ベビーベッド無し
設備
TV / Wi-fi / 保温ポット / お茶セット / 冷蔵庫(一部) / 電気スタンド(貸出) / アイロン(貸出) / 加湿器(貸出) / 洗浄機付トイレ / 金庫 / マッサージ機(無料)/ 自動販売機 / FAX / ビデオデッキ(一部) / CDプレイヤー
アメニティ
ハミガキセット / カミソリ / タオル / バスタオル / 浴衣 / 綿棒 / バスマット
浴室
ハンドソープ / ボディーソープ / リンスインシャンプー / 洗顔料 / ドライヤー / 化粧水 / 乳液
南山荘 基本情報
住所 | 東京都青梅市御岳山111 |
---|---|
ケーブルカー御岳山駅から | 徒歩15分 |
電話 | 0428-78-8449 |
チェックイン | 15:00 (最終チェックイン 19:00) アーリーチェックイン(13:00~) ¥3,150 |
チェックアウト | 10:00 レイトチェックアウト(~11:00) ¥1,050 |
宿泊可能人数 | 1名からOK |
現地でのお支払い | 現金 |
予約方法 | 楽天トラベル じゃらんnet |
※掲載内容は変更の可能性があります。(2023年5月更新)
執筆者:伊藤 圭
写真家、時々、ライター。国際協力NGO、日本国際ボランティアセンター(JVC)でカレ
ンダーも作っています。
青森県出身で青梅市在住。「青い」所にしか住めないらしい。
長女が生まれたことをきっかけに青梅に移り住む。
青梅は東京都で最も住みやすい地域だと思っている。
青梅のカフェを紹介する「青梅カフェ」というホームページやってます。
http://ome.town/cafe/
青梅フォトカジェーの審査員もやってます。
http://ome-photocalle.fotoporvenir.com/
日本国際ボランティアセンター
https://www.ngo-jvc.net/