日中はあたたかな日差しが降り注ぎ、鳥のさえずりが耳にやさしく、静かに自分だけの時間が流れます。「何もしない」という贅沢なひと時。
春は新緑、夏は涼やかな空気、秋は紅葉、冬は一面の雪景色。いつ訪れても豊かな自然を堪能できます。
山々の緑、夕方の刻々と表情を変えて暮れてゆく空の色や都心の輝く光、空を見上げれば都心では見られない数の星が時間を忘れさせてくれます。天体望遠鏡の貸出が可能です。
部屋によっては好天時に江の島の灯台の光も見られます。夏はムササビ観察ができるそうですよ。
駒鳥(コマドリ)だけではなく、さまざまな野鳥が訪れる駒鳥山荘。
山の静けさの中に鳥たちのさえずりが心地よく、部屋にいても森の中に溶けこんでいるような感覚になります。
取材時、朝食をとっていると「バンッ!」と大きな音が。女将に聞いてみると「時々鳩が窓にぶつかるのよ」とのこと。窓には羽がついていました。
思わぬ自然とのめぐりあいでした。
宿坊と聞くと、修行のために必要最低限の設備が用意された施設で、気を張って過ごさなければいけないというイメージがないでしょうか。しかし「駒鳥山荘」はそのイメージを覆す充実した設備や心休まる時間が迎えてくれるのです。
10室ある部屋にはそれぞれ鳥の名前が付され、すべて畳敷の純和室。浴衣や歯ブラシ、タオルといった基本的なアメニティはもちろん、電気ケトルも用意されています。延長コードもあるのが嬉しい気遣い。
トイレはウォシュレット付き、手すりもあります。
全館Wi-fi利用可能で、合宿等に利用できるプロジェクターやスクリーンも貸出可能です。
大きな"桶風呂"も「駒鳥山荘」の特徴です。
七代の滝やロックガーデンで御岳山の自然に触れ、歩き疲れた後は、ヒノキやコウヤマキを使った特注の貴重な大桶風呂が体の芯までほぐしてくれます。
今や大桶を作る製桶所は大阪府堺市にしかないそうです。使用されているヒノキは香りにリラックス効果が。コウヤマキは生長に時間がかかるため高価な樹です。
シャンプー、コンディショナーだけでなく洗顔料が用意されているのは嬉しいポイントです。冬の間は脱衣所にストーブがありますので寒くありません。
なお現在はコロナウイルス感染予防のため、時間で入浴時間を分けられており、貸切状態で利用できます。
料理は当主と女将の「旬のものを味わって欲しい」という思いが込められています。山菜、夏野菜、きのこ、時には鹿肉や猪肉まで、忙しい時間をぬって当主や女将が採取したりさばくこともあるそうです。
名水百選に選ばれている御岳山の水で炊きあげられたご飯は折り紙つきの美味しさで、お米は川越の講(信者)の方が育てたものです。
Menu | |
お酒 | |
ビール | 缶¥385 / 瓶¥770 |
日本酒 | 温(180ml)¥495 / 冷(300ml)¥770 |
梅酒 | ソーダ割/水割/ロック¥330 |
焼酎 | グラス¥385 / ボトル¥3,300 |
缶チューハイ | ¥330 |
ソフトドリンク | |
オレンジ/キリンレモン/コカ・コーラ | ¥220 |
ドリップコーヒー(ホット) | ¥330 |
※フロントにて注文できます |
※料理内容は季節により変わります
当主、女将ともに英語での対応が可能で、各部屋に英語による案内も置かれています。コロナ禍以前は、利用者の3~4割が欧州を中心とした外国からの旅行者だったとのこと。歴史を受け継ぎながら、柔軟に変化していく姿勢が利用者の心を掴んでいるのでしょう。
外国旅行者は朝食を洋食に変更可能です。また追加料金でヴィーガン、ベジタリアン料理も対応しています。子供用の椅子も利用でき、離乳食の持ち込みも可能です。
何より迎えてくれる当主と女将のあたたかな人柄が、駒鳥山荘の大きな魅力。
山が大好き!という女将が気さくに声をかけてくれ、神社に関することやビューポイント等を教えてくれます。まるで実家に帰ってきたかのような懐かしい気持ちになり、つい「ただいま」と言いたくなります。各予約サイトで高評価を受けているのも頷けます。
武蔵御嶽神社の神職であり御師である、18代目当主 の馬塲慶太郎さんも、神社のことや八百万の神々のことをいろいろ話してくださいました。
「“宗教”と聞くと敬遠されがちですが、神道は文化や伝統の一つだと思っています。日本人の考えの深いところにあるものという位置づけです。もっと日本の方にアイデンティティとして神道を含め文化、神社仏閣、歴史をもっと知ってほしいなという思いがあります。」
神道は自然に神が宿ると考える、日本の生活に溶け込んだ宗教です。「駒鳥山荘」で悠久の時が流れる広大な自然に囲まれ、自然の恵みを活かした料理をいただき過ごしてみると、この言葉に否応なく納得してしまいます。
「駒鳥山荘」の至れり尽くせりのおもてなしで、山の初心者でも、神道にまったく無縁でも、静けさを求める旅も、にぎやかな楽しい旅も満足度の高いものになるはずです。
「駒鳥山荘」へは、ケーブルカーを降りて徒歩約15分。
武蔵御嶽神社へ向かう参道の途中にある山楽茶屋「古狸山」の曲がり角から、参道を外れてY字路の左手の平坦な道を進み、突き当りで右へ登っていくとほどなく赤い長屋門が見えてきます。
宿坊までの道は舗装されていますが急坂が続くので、お荷物はリュックサックなどがおススメです。
宿泊料金(1泊2食付き)
大人 ¥11,000/人(平日2名宿泊時)~ ※部屋・人数・時季により変動
子ども 大人料金の80%
幼児 (食事・布団あり)¥5,500 (食事のみ)¥4,400 (布団のみ)¥3,300 (食事・布団不要)¥2,200
素泊まり
¥6,600~
乳幼児連れ情報
離乳食持ち込みOK / 子供用椅子あり / ベビーベッド無し
設備
ラウンジ / シャワールーム(24時間可) / コインランドリー(有料) / プロジェクター / スクリーン / 黒板 / カラオケ(有料・要予約) / Wi-fi / 湯沸かしポット / お茶セット / 冷蔵庫(一部) / 電気スタンド(貸出) / アイロン(貸出) / エアコン / 石油ファンヒーター / 洗浄機付トイレ / 電子レンジ(一部・要予約) / 金庫
アメニティ
ハミガキセット / カミソリ / タオル / バスタオル / 浴衣
浴室
ハンドソープ / ボディーソープ / リンスインシャンプー / 洗顔料 / ドライヤー / 化粧水
駒鳥山荘 基本情報
住所 | 東京都青梅市御岳山155 |
---|---|
ケーブルカー御岳山駅から | 徒歩15分 |
電話 | 0428-78-8472 |
チェックイン | 15:00 (最終チェックイン 19:00) |
チェックアウト | 10:00 |
宿泊可能人数 | 2名からOK |
現地でのお支払い | 現金/カード(JCB・VISA・MASTER・AMEX・UC・DC・DINERS・DISCOVER) |
暖房費など | なし |
予約方法 | 楽天トラベル じゃらんnet Booking.com |
※掲載内容は変更の可能性があります。(2021年5月現在)
執筆者:川久保 香織
青梅市在住のWEBデザイナー。おうめごこちでは取材・ライターとして活動。人と人を繋ぐ、地元活性化に繋がる仕事がしたい。猫・鳥・花が好き。
ホームページの作成や更新、パソコンやスマートフォンに関するご相談承ります。
https://slats.jp