投稿者: ome-gocoti
シネマxアクション in Ome@シネマネコ
「海の日」に環境問題がテーマの映画を観て、みんなで一緒に多摩川の河原をきれいにしよう! 「シ...
こんぴらふねふねご縁市
毎月10日 10:00頃より金刀比羅(ことひら)神社の月並祭を執り行います 是非ご参列くださ...
日の出祭〈武蔵御嶽神社〉天空の雅な行列
天空のご神域・御岳山で、最も格式高い「日の出祭」 毎年5月8日に開催されます(曜日問わず) ...
Creators mini marche@アイムホーム(青梅市和田町)
毎月第3木曜日に開催! 11:00-16:00 @カフェと雑貨のお店アイムホームのお庭 クリ...
小学生が制作した、地元・青梅を盛り上げるPR動画!
青梅市立第四小学校の6年生(2021年度)が、『総合的な学習の時間』を使って、地元・青梅の魅...
koharubi(コハルビ)
ココロとカラダの元気を取り戻して “なりたい自分”になる!
コミュニティテラスみらい館プラス
こどもの居場所、あそびば、育ちを応援する「青梅こども未来」。 青梅で子育てするママさんならき...
地域の食を循環させる「フードバンク青梅」
「自家菜園で採れた野菜が、自分たちだけじゃ食べきれない…」 「お歳暮にいただいたお菓子、...
青梅の子育てを食で応援!「フードパントリーOME」
地域で食を支援する、「フードパントリー」というシステムを知っていますか? 「フードパントリー...
東京・青梅石神温泉「清流の宿 おくたま路」
多摩川上流域の清らかなせせらぎと、雄大な渓流のほとりにそっと佇む、清流の宿「おくたま路」。 ...
ママリラク@青梅 託児付リラクゼーション・アロマボディ・骨盤ケア・タイ古式...
目 次 ママリラクとは アロマボディ 骨盤ケア タイ古式マッサージ(MENU復活!) フット...
発見!探検!「あまがさすの森」
東京都がまん延防止等重点措置の適用となるため、一時中止になりました (延期日を再度設定する可...
宿場町として栄えた青梅宿(おうめじゅく)
青梅宿とは.. 青梅宿とは、現在の旧青梅街道の道沿いに、江戸時代に発展した宿場町。 室町時代...
青梅産業観光まつり2021
毎年永山グラウンドで開催される人気の一大イベント【青梅産業観光まつり】 今年は、密を避けた”...
青梅宿★謎解き街巡り
2021/11/20-21(土・日) 10:00-16:00 @青梅宿アートフェスティバル内...
青梅宿アートフェスティバル2021
~この街は昭和のリアル・テーマパーク!~ かつて宿場町としてにぎわった “青梅宿”エリア 商...
100年前の古民家-風土舎ハクナマタタ-
東京・青梅の静かな山里、成木地区。古民家を遊び心に満ちたアートな空間へと再生した、とっておき...
天空のご神域「御岳山」の魅力
創建は崇神天皇の御代(紀元前91年)と伝えられ、御岳山頂上に鎮座する武蔵御嶽神社。 神社の周...
天空のパワースポット武蔵御嶽神社
創建は崇神天皇7年(紀元前91年)といわれ、奈良時代には行基(奈良の大仏建立に携わった僧)が...
里山の大人の隠れ家「沢井マウンテンカフェ」
沢井駅と御嶽駅のちょうど真ん中くらい、青梅街道沿いの細い石階段の上にある隠れ家風カフェ。 高...
2021新成人の方へ【全集中!弐拾才(はたち)の方】
中止になってしまった2021年の青梅市成人式。 それでも何かしてあげたいなぁ…というオト...
地産地消のパティスリーテロワール
カインズや、JA西東京かすみ直売センター(青梅市今寺)のすぐ近く、2014年11月に開業した...
長年のファン多き店、お菓子の工房由香里絵
JR青梅線河辺駅から北へ伸びる道沿いにある「お菓子の工房 由香里絵」。青梅街道のすぐ近くの“...
青梅の老舗洋菓子店パティスリーシャロン
フランス国旗のストライプも鮮やかな、キュートなエントランス。 青梅市・新町にあるパティスリー...
何度でも幸せになる洋菓子店マシェリ―アンジュ
おとぎの国から飛び出したみたいなお店。 青梅市新町、南フランス・プロヴァンスをイメージしたデ...
ウォールナット@青梅市二俣尾
-御岳・奥多摩帰りにちょっと一服、山小屋風喫茶店- CAFEテイクアウトテイクアウト当日OK
あそびばART2020@ネッツたまぐーセンター
ステージや文化体験など、楽しいことがいっぱい!感染症対策もバッチリしながら、みんなで楽しみま...