上のお子さんがいるベビママ対象講座

2/14・21・28・3/7・14(金)の全5回
@青梅市福祉センター
※申込締切1/31金迄!
2人め以降の赤ちゃん(2~8ヶ月)と
就学前の上のお子さんを育てているママたちへ
受講後の満足度が非常に高く、すべてのママ達におススメ講座です
お見逃しなく!

上の子の赤ちゃん返りにイライラ...
他のママたちはどう乗り切っているの?
誰か、うちの惨状聞いてほしい...
ベビーと兄弟を育児するママたちと
子育ての喜びや不安をシェアしあい
兄弟の関わりなどを学びあう
子育てに必要な知識がわかる
べビママ必見の講座です

【内容】
1日目:新しい出会い
2日目:子どもとの関わり方
3日目:子どもの心と発達と「しつけ」
4日目:私のストレス
5日目:親として、より良く生きる
【対象】
就学前の上のお子さんと生後2~8か月の第2子以降の赤ちゃんがいるお母さん
(上のお子さんを預けてくることが可能な方、ご希望の方は一時預かり等のご紹介をしております)
NPO法人青梅こども未来では、これまで1人目赤ちゃんの新米べビママたちのための講座(BP:はじめての子育てサポートプログラム)を開催してきました。
育児の不安やストレスが軽くなった!と毎回ママ達に大好評のBPですが、参加者からの熱い要望があり第二子以降のママ専用プログラム(BP2)が誕生しました!
イベント詳細
開催日時 | 2025/2/14・21・28・3/7・14の金曜日 |
---|---|
場 所 | 青梅市福祉センター2階和室(青梅市東青梅1-177-3) 地図を確認する |
参加費 | 無料(但しテキスト代¥1,100) |
持ち物 | 着替え・おむつ・バスタオル・飲み物 他 |
対 象 | 就学前のお子さんと、生後2か月~8か月程度の第二子以降の赤ちゃんを子育て中のお母さん |
駐車場 | あり |
お問い合わせ | 0428-22-1111青梅市役所こども家庭部子育て応援課子育て推進係 |
ご予約 | https://logoform.jp/form/LaiY/488488 |
主催 | https://kodomomirai-ome.com/ 特定非営利活動法人青梅こども未来 |
私たちは、自然豊かな青梅の街で
〈 この街で子育て出来てよかった!と思える街づくり 〉
を目標に活動しています。
地域ぐるみ街ぐるみで《子どもたちの成長》を見守っていけるよう、子育て真っ最中の皆さんと一緒に考え「いいね!」「大切だね!!」と思えることを形にしていきたいと考えています。
また、子育てを応援するシニア世代が輝く《おとなのための活動》も応援しています!
すべての子ども達が安心し自信を持って生きることのできる社会を目指します。