
国登録有形文化財の貴重な木造建築物をリノベーションして完成した映画館。
建物は昭和初期に建てられ、当時は都立繊維試験場でした。
その後、「BOX KIOKU」というレンタルスタジオとして市民に親しまれていた場所が、2021年映画館として生まれ変わりました。

映画館には珍しくブルーのシート ふっかふかで包み込まれるような座り心地
63席あるシートは、新潟の映画館が閉館するタイミングで、譲っていただけることになったとか。
トラックを走らせて新潟まで、引き取りにいったそうです。
奇しくも青梅ブルーというところが、すてきなご縁を感じます。

天井を見上げると、かつてのままの梁がむき出しに。
重要文化財である建物をそのままに、音響システムは最新設備を搭載。
昔と今が一体となった、不思議な空間なのです。

ネコ会員
シネマネコではネコ会員になるといつでも¥1000、さらに5回観ると1回無料で映画を観れるお得な会員システムがあります。
年会費は2,000円です。
他にもサービスデーやペア割など、お得に映画を楽しめるサービスが豊富です。
チケットは事前オンライン購入またはチケットカウンターで購入できます。
開場は上映の10分前。カフェで購入したドリンクやスナックを持ち込むことが可能です!

清潔感のあるおしゃれな化粧室

上映前後のエントランス風景
映画館にはカフェが併設されています。
映画に合わせた期間限定のオリジナルスイーツが登場することも!



映画を見なくてもカフェだけの利用も可能◎
フードメニューもあり、木造の温もりを感じながらのランチも癒されます。

シネマネコは映画を提供するだけにとどまらず、イベント上映・地域交流・文化の育成・映画祭など、幅広い活動を通じて地域に愛される映画館にしていきたいという想いの元、青梅に映画館を誕生させました。
利用する側も、映画を観に行くだけではなく、映画館でエンターテイメントを楽しんだりコミュニティの場として活用したりしていくことで新しい映画館の形をシネマネコと共に作り上げていくことができ、次世代へ残していける映画館になっていくのではないでしょうか。
電話 | 0428-84-2636 |
---|---|
住所 | 東京都青梅市西分町3-123 地図を確認する |
最寄り駅 | JR青梅線東青梅駅より徒歩約7分 JR青梅線東青梅駅より徒歩約15分 |
開館時間 | 9:00 |
お支払い | 現金/PayPay |
駐車場 | 提携の駐車場あり |
ホームぺージ | https://cinema-neko.com/ |