青梅宿を650年以上前から見守り続ける住吉神社。
青梅大祭・だるま市・酉の市など、1年を通して、地元の人たちの心の拠りどころである神社の参道をステージにして、ファッションショーや奉能ライブを行います!
11:00-11:05 | レトロコスチュームショー |
11:05-11:35 | 着物リメイクドレスショー |
11:40-12:00 | 関恵吾バンド |
12:10-12:35 | Hainuwell&西山小雨 |
12:45-13:05 | 飯島奏樹 |
13:15-13:55 | vortEks-15 |
14:00-14:05 | レトロコスチュームショー |
14:05-14:35 | 着物リメイクドレスショー |
15:00-15:30 | 古典・新作日本舞踊 |
15:30- | 御嶽杣歌流し踊り(ご自由にご参加ください!) |

1989/05/06
東京生まれ東京育ち
@aki_rider_walking_bodymaker
・ダンススタジオ経営(A-VICTORY DANCE STUDIO)
・トータルビューティーサロン×ウォーキングスタジオ経営(AURA STUDIO)
・ファイヤー、ライト、着物ショーパフォーマー(美煌流AMATERAS)
・ウォーキング協会PWA認定
プロインストラクター
PWA主催ウォーキングコンテスト
THE WALK JAPAN
関東大会統括
・インスタグラマー
・大型ライダーモデル(ハーレモデル)
【コンテスタント受賞歴】
2021 Mrs.global Earth 北関東グランプリ
2021 Mrs.Asia Pacific 日本グランプリ
2022 Mrs.Noble Queen 日本代表
【講演会】
AKI流惹かれるオーラの作り方
AKI式幸運ダイエット
ウォーキングで心身体磨き
【資格】
PWAウォーキングプロ講師資格
トータルビューティーセラピスト
ストレッチトレーナー
筋トレアドバイザー
ファスティングアドバイザー
食事アドバイザー
腸活アドバイザー
アロマテラピーアドバイザー
一級ダイエットアドバイザー
ドレスコーディーネーター
たこ焼き焼きマスター検定
————-
亞希プロデュース
レビューショーチーム
美煌流アマテラスとは
ーAMATERASー
美煌流ーAMATERASー
美しく煌めく流派
そして太陽を司る太陽神、天照大神
日本をテーマに
人々を魅了し、力が湧いてくるようなステージを
歌・舞・光を融合し、豪華衣装を纏った日本舞踊、最新プログラミング技術を屈した魅力的なLED ライトショー、炎を使ったダイナミックなファイヤーショーなどを取り入れ新しいエンターテインメントショーをお届けしています。
【ショー出演歴】
セカイノオワリ 全国ツアー
ももいろクローバー コンサート
ギターリストMIYAVI 清水寺LIVE
オリンピック、聖火リレー全国ツアー
東京ドーム始球式パフォーマンス
ドクター中松 世界天才会議 オープニングショー
ファイヤー、ライト、着物
——————
一般社団法人ウォーキング協会PWAが認める数少ないプロインストラクター。
オーラを纏うウォーキングを伝授するAK Iのレッスンは
ビフォーアフターがまるで別人の様になる魔法にかけられるようなレッスン。
歩き方はもちろん、マインド、立ち姿、オーラが明らかに変わる事が感じられるのが魅力。
コンテストのグランプリ受賞経験、現在、日本代表。
実体験を元に挑戦者の心に響くレッスンは
不安や自信がないそんな人でも変わることのできる。
モデル、コンテスタント、ダンサー、一般、kids向けにレッスンを開催し、歩くことの大切さを発信しています。
当たり前の歩くが武器となる。
PWAプロ講師として
あなたの一歩を全力でサポートします。
現在、青梅総合高校に通う高校生。
今年10月に公開された映画「恋じゃない。」の劇判を若干16歳にして担当した期待の新星。
青梅宿アートフェスティバルに初出演。
ギター、バイオリン、ピアノのインストゥルメンタルでオリエンタルな空間をお届けします。

仙台出身・東京在住のピアノ・ウクレレ弾き語りシンガーソングライター。
2018年、映画『無限ファンデーション』で主題歌・音楽・出演をこなし、MOOSIC LAB2018でベストミュージシャン賞を受賞。
2019年、映画『#平成最後映画』へ主題歌提供。同年、TBSラジオ『爆笑問題の日曜サンデー』内で太田光が選ぶ夏の終わりのラブソングベスト1に選ばれ、2度のゲスト出演、2020年に番組ジングルを提供。
2021年、映画『東京橙景』へ主題歌提供。
2022年、映画『辻占恋慕』へ主題歌・楽曲提供・出演。
その他、雨先案内人や笹口騒音オーケストラでのバンド活動、ラジオ高崎『西山小雨の音楽食堂』パーソナリティー、お笑いライブへのゲスト出演など幅広く活躍中。
1992年5月13日生まれ。
4歳からピアノを習い、11歳から独学でピアノを習得。2019年より宮杜美智代に師事。
障害があり、生活が困難な中音楽活動を続けている。
2022年にイタリアレーベルからファーストアルバム、Tama/Umiをリリース。
YouTube
https://www.youtube.com/@souju
HP(改修中)
https://nekonosora.net

Vo.ba 燐-Lin-
@lin412mg_bass
目に映る全てを飽くことなく呼吸に変えて
それは、祭り囃子であり、呪術であり、コンマ何秒ずらしたリズムに、メロディー、言葉は1/f揺らぐ
息を呑む刹那、フロアの純度は上がり続け
鉛から黄金へ
その様は圧巻




川合玉堂が作詞、古関裕而が作曲した御嶽の民謡『御岳杣歌(みたけそまうた)』
青梅の盆踊りでは定番曲であり、青梅で育った方は耳馴染みのある『御岳杣歌』をみんなで踊り歩いて、イベントを締めくくりましょう!
11/19(日)15:30住吉神社参道前出発
東京は多摩地区を中心に活動している歌う漢方屋さん。
漢方カウンセラー、シンガーソングライター、そして新たに司会・MCとしての顔も加わりマルチな活動をしています。
2023年6月17日に初のオリジナル曲
虹のふもとのひまわりのあなたへ をyoutubeに公開しました。
遠くの人へ宛てた手紙のような曲です。
是非聴いてください。
イベント詳細
開催日時 | 11/19(日)11:00-16:00 |
---|---|
場 所 | 住吉神社参道(東京都青梅市住江町12) 地図を確認する |
雨天時 | 住吉神社神楽殿広間(階段を登った本殿の右側の建物) |
アクセス | JR青梅線青梅駅徒歩5分 |
駐車場 | 近隣の駐車場は満車になりやすいので、繭蔵横のパーキングが広いのでおススメです(30分100円) 東京都青梅市西分町3-123 |
お問い合わせ | enjoy@omegocoti.com |