広木克行氏講演会 子どもは育ちなおしの名人!

3/21(火祝)
13:30-16:00
@ネッツたまぐーセンター多目的ホール
不登校の子どもが増え続けています。
子どもたちは何に苦しんでいるのでしょうか?
そして私たちはどのように子どもに関わっていったらいいのでしょう?
30年以上にわたって不登校の子どもと親の教育相談に携わってきた広木さんのお話から、ご一緒に学び、考えてみませんか。わが子の登校拒否・不登校に悩むお母さん、お父さん、共に悩み心を痛めている教職員・相談員・カウンセラーの方々、子どもと子育てに関わる方、どなたでもお気軽にご参加ください。講演後にはご希望の方のみ交流会も行います。

広木克行氏
1945年、樺太生まれ。長崎総合科学大学教授、神戸大学教授、大阪千代田短期大学学長を経て、神戸大学名誉教授。不登校・登校拒否を考える親の会相談員。著書に「手をつなぐ子育て」「保育に愛と科学を」「子どもが教えてくれたこと」「子どもは育ちなおしの名人!」
主催 特定非営利活動法人フリースペースロビンソン
協力 登校拒否・不登校を考える親の会「ポコ・ア・ポコ」、わの会、学校に行きづらい子の親の会、ひまわりの会
後援 あきる野市教育委員会、青梅市教育委員会、羽村市教育委員会、福生市教育委員会、奥多摩町教育委員会、日の出町教育委員会、瑞穂町教育委員会、檜原村教育委員会
イベント詳細
開催日時 | 3/21(火祝)13:30-16:00 |
---|---|
場 所 | ネッツたまぐーセンター多目的ホール(青梅市上町374) 地図を確認する |
参加費 | 500円(18歳未満無料) |
駐車場 | あり(限りがあります。なるべく公共交通機関をご利用下さい。) |
アクセス | 青梅駅徒歩5分 |
お問い合わせ | 0428-23-1054(駒井) robinson120ome@gmail.com |
イベント詳細URL | https://omerobinson.jimdofree.com/学習会/ |
フリースペース ロビンソンとは
フリースペースロビンソンは不登校の子どもの親たちとそのつながりの方たちで運営しています。今年で発足20年になります。
この20年間にたくさんの親子が訪れ、一緒に悩み、語り、関わり合いながら多くのことを学んできました。その学び合いの中で育んで来たことを大切に「居場所」を子どもたちも含めみんなで作っていきたいと考えています。
そして「する・しない」「できる・できない」という評価のまなざしはいったん置いて、「その子の存在そのものの尊さを大事にする」まなざしで子どもたちと過ごしていきたいと思っております。